354件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

現在、松岩の羽田地区本吉の表山田地区圃場整備事業を進めていると聞きましたが、そこで市長に伺います。農業者の意向もありますが、本市水田整備率の目標を掲げるとすれば何%に設定すべきか、お示し願います。  あわせて、森林環境譲与税を活用した森林管理制度に基づく現在の取組内容と今後の方向性及びスケジュールについてお示しください。  4点目、商工業サービス業振興についてお伺いいたします。  

気仙沼市議会 2022-06-16 令和4年第126回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年06月16日

本案は、市道岩尻縦貫線道路改良及び圃場整備事業に伴い、当該路線事業の用に供するとともに付け替え路線が農道となることから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道滝根線の起点は本吉滝根17番地先、終点は本吉滝根46番地先で、幅員は2.5メートルから3.1メートル、延長は225.5メートルであります。  

気仙沼市議会 2022-02-10 令和4年第124回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年02月10日

農業振興については、圃場整備事業整備した優良農地や、農業機械共同利用等を活用している地域農業の担い手を後押しするため、農地集約化を図り効率的な集落営農推進するとともに、農地及び中山間地域農村集落環境維持・保全し、地産地消のさらなる推進に努めてまいります。  

気仙沼市議会 2021-09-16 令和3年第119回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年09月16日

今回の圃場整備事業の4工区には、土地改良区のような組織がありません。今後、災害復旧等事業を行う場合、どのような形で行われるのか、農地維持管理について具体的な話合いが行われていない状況です。今後、換地が調った工区から圃場整備事業の期間と枠組みの中で農業継続農地維持のために安定的に運営できる組織の設立を宮城県と共に本市が積極的に支援すべきと御提案いたしますが、市長の御所見をお伺いします。  

東松島市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

農林水産業費は、圃場整備事業等の減少により、前年度と比較し減となっております。  商工費は、新型コロナウイルス感染症対策に係る各種緊急経済対策等増加により、前年度と比較し増となっております。  土木費は、下水道事業繰出金減少等により、前年度と比較し減となっております。  消防費は、東松島消防庁舎建設工事費等増加により、前年度と比較し増となっております。  

大崎市議会 2021-06-28 06月28日-05号

県営圃場整備事業に伴って、平成13年度から実は長い間この発掘調査をしておりまして、この結果を紹介しております。奈良時代から平安時代新田柵のことも説明されておりました。それには、城柵の廃絶後に「寺」や「軍」などを墨書きした土器が見つかったり、あるいは寺院や軍団の関連施設があったことも可能性があることが分かったとされております。 

東松島市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

産業部農林水産課長大崎昌宏) それでは、23ページの圃場整備事業県営圃場整備事業西小松地区質問のほうにお答えいたします。  今回西小松地区ですが、全体128.4ヘクタールほど整備する予定でございます。事業前倒しで、増額工事を行うということで、市負担分を今回補正で計上したと。それで、農家負担につきましては、基本的には12.5%が農家負担ということになります。

東松島市議会 2021-03-04 03月04日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

次に、農林水産業費では、農業費圃場整備事業高度経営体集積促進事業交付金について、事業実績に基づき3,040万9,000円を減額しております。  また、水産業費漁港整備事業では、宮城県の補助金増額に伴い、月浜漁港護岸新設工事請負費3,190万円を増額計上しております。  また、商工費では、商工費企業誘致推進費事業費確定により企業立地促進奨励金254万3,000円を減額しております。  

気仙沼市議会 2021-02-05 令和3年第116回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021年02月05日

農業振興については、震災からの復旧復興を目的として実施してきた圃場整備事業農業機械共同利用等を生かしながら、農地中間管理事業による農地集約化を図り、さらに効率的な集落営農推進するとともに、日本型直接支払交付金事業により農地及び中山間地域農村集落環境維持・保全してまいります。